自分たちのことだけしか考えない物流 物流はサービス業

皆さんは物流というとどのような産業に分類されると思いますか?運送業?倉庫業?それとももっと別の産業でしょうか。

筆者はズバリ物流はサービス業であると考えています。サービス業であるからにはお客様に喜んでもらうような仕事の仕方が必要だと思います。

もちろんお客様はビジネス上の取引先だけでなく、社内の他部署であることも考えられます。たとえば製造業であれば製造部署が物流のお客様ということになるでしょう。

お客様に喜んでもらうためにはそれなりの仕事の仕方をする必要があります。そうすれば喜んでもらえるとともに高い値段で物流サービスを売ることができます。

製造業の社内物流でよくありがちなこと。それは物流自体の効率化です。ではそれについて何か問題があるのでしょうか。

物流だけではなくすべての部署が改善を行って自身の効率化を進めることが望まれます。その点では当然やらなければならないことです。

しかしもし自分たちの仕事がお客様に十分なレベルのサービスを提供できていなかったとしたらどうでしょう。

工場の中では製造部署の生産性が向上するサービスの提供が求められます。部品を製造部署に届けるという行為が物流のメイン業務です。

では部品をどのように届けたらよいでしょうか。極論すれば必要な部品を一つひとつ手渡ししてあげるようにすべきなのです。

現実的なことを考えるとこれは困難ですが、これに近いことはできます。サプライヤーから入ってきた部品を箱から取り出し、使う順番に並べて供給するのです。

物流が本来どのようなサービスを提供すべきかについて分かった上で自身の効率化を行うことは問題ありません。

しかしもしサービスレベルが不十分なまま効率化を行うと、ますます喜ばれるサービスを提供する余力がなくなってしまいます。

このような自分たちのことだけしか考えない物流は絶対に許されないのです。

次回に続きます。