虫の眼・魚の眼・鳥の眼 第16回:トイレ掃除をしても臭いのはなぜ?(その1)

A4の1枚の紙は四角形?実は立派な立方体です

 一枚のA4の紙は、四角形ですか?それとも何に見えますか?と問いかけると、ほぼ全員が四角形と答えます。本当ですか?と念を押すと、そう言われれば体積が存在するので、三角形とか四角形というものではなく、立体だとようやく気づき始めます。そうです、見かけは薄いですが、長方形の形状をして立派な立方体です。
 しかし、蟻(アリ)の眼から見ると厚さが約0.1mmの紙でも、大きな白板のように見えるかもしれません。蟻に専用の筆を持たせて、文字というより絵を描かせるといい商売になるかもしれません。人間は紙の側面に文字を書くことは難しいことですが、米粒(約縦5×横3mm)に文字を書いた「文字米粒(1文字が約1mm以下角の大きさ)」があり、これは市販もされています。これには、専用の非常に細い筆と技術と訓練と忍耐が必要でしょう。まるで虫の眼で大きく拡大しながら書いていくのでしょうが、一見できないことも諦めないで挑戦し続けていると可能になって来きます。
 一部分を見るだけでは、何のものかはわかりません。蟻にとっては角砂糖一粒でも、人間にとってみれば家のように感じるものです。「木を見て森を見ず」、「灯台元暗し」という諺もあるほど、見慣れているとモノは段々と見えなくなっていきます。目的がいつの間にか、手段になってしまうこともよくあることです。そこでことあるごとに、視点を変えてみる必要があるのです。
 某自動車のCMで、「Zoom、Zoom」というフレーズがありますが、これはドイツの幼児が使う言葉です。日本語であれば、「ブー、ブー」という車の走る時の擬音を表したものです。Zoomにinとoutを付け加えると、Zoom inとZoom outになります。視点を虫の眼のように、Zoom inして、細かいものに焦点を合わせます。そして今度は、鳥の眼のようにして、Zoom outして、全体像を見る眼を持ちます。それを自在にあるいは定期的に繰り返すことで、気づかなかったことが気づくようになります。

図1. トイレは六面体だった。壁も清掃しよう
図2. Zoom in、Zoom outを繰り返してみる